2017年8月4日金曜日

ウバユリ調査7月

 すっかり夏ですね。とはいうものの北海道はここ最近は比較的涼しく、過ごしやすいです。
先月の猛暑はどこへやらといった感じですね。

 こんにちはM2の大嶋です。今回は先月行ってきたウバユリ調査の模様をお伝えします。
 なんか面白い投稿タイトルないかなぁと悩んでいたうちに8月になってしまいました(笑)さらにまよったあげく普通のタイトルになるという(笑)

 さて7月はウバユリの開花シーズンです。調査日順に振り返ってみます。

 まず北大構内のウバユリ調査です。北大構内は2ヶ所調査しているのですが、調査地はこんな感じ・・・
調査地1
調査地2












 2ヶ所を比べると調査地2の方が若干花が早いですね。さらに写真だと分かりにくいですが、同じ北大構内でも個体の大きさが違います。調査地2の個体は大体私の背丈と同じ(約1.5m)かそれ以上の大きさのですが、調査地1の個体は私の背丈を越えるものは多くないです。

 次が道南の森町での調査です。太平洋側の森町はちょうど良い花の時期でした。
森調査地風景
この日は実は道南の調査ということで日本海側の乙部町にも訪れていたのですが、乙部町は花が十分に成長しておらずでした。

 さて道南から帰ると石狩、野幌での調査でした 。
石狩調査地
野幌調査地














 どちらの調査地の個体もかなり大きいのですが、特に石狩の個体は脚立がないと花に手が届かないこともあるという。。。このときほど伸長が低いことを憾んだことはありません(笑)

  つづいて、いつものように土砂降りの(笑)紋別での調査。私の調査は雨が多いですが、特に紋別はひどい天気が多いんです。。。なんででしょう?(笑)
紋別調査風景
この日は相田君が調査を手伝ってくれました。ありがとう!

 最後が道南乙部町での調査です。調査地の中では乙部町が一番花が遅かったです。
乙部町調査地
さて色々振り返ってみましたが、なんというか緑緑した写真がいっぱいって感じですね。ウバユリは花も少し緑がかかっているので。
 果実の調査は9月です。また9月にウバユリ調査の模様をお伝えしますね。では今回はこのあたりで!長々とお付き合いありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿